スマホ連動?動体視力を鍛えるメガネ?次世代の機能性メガネや話題のメガネに注目!

スマホ連動?動体視力を鍛えるメガネ?次世代の機能性メガネや話題のメガネに注目!

 

視力矯正の必需品としてはもちろん、ファッション小物としても多くの人の生活に欠かせないアイテム、メガネ。 

 

いつも変わらぬ姿で私たちの暮らしに寄り添ってくれているメガネもまた、実は人々の生活が変化していくのに合わせ、驚くほどの進化を遂げてるのをご存知ですか? 

 

今回は、「スマホ連動?動体視力を鍛えるメガネ?」といったメガネの最新機能や話題のメガネに注目!今日の進化に至るまでのメガネ歴史や、次世代の機能性メガネについて調べてみました。 

 

 

始まりは紀元前!?長いメガネの歴史 

 

最新のメガネのお話の前に、まずは進化を遂げてきたメガネの歴史を少しだけ紐解いてみましょう。 

 

(関連記事) 

30年でこんなに変わった!知ってると自慢できちゃうカラコンの歴史&豆知識 

 

 

 

メガネの中でも、レンズの起源となるものはなんと、紀元前三世紀頃に発明されていたのだとか。 

 

インド、バビロニア、エジプト、ローマ、中国といった文明が発達していた地域には、水晶やガラスの凸レンズが存在していたといわれています。凸レンズとは中央が厚いレンズで、現在の遠視用レンズや老眼鏡などに使用するレンズのこと。 

 

ただし当時は、視力を補うために用いられていたわけではなく、太陽の光から火を起こすための道具として使用していたといわれています。 

 

 

視力を補正するための道具としてレンズが使用されるようになったのは、13世紀後半頃のこと。ヴェネツィアン・グラスなど、高品質なガラス製造に優れていたイタリアが発祥の地だとされています。 

 

とはいえ、まだまだメガネの形は現在のようなものではなく、虫眼鏡のような取っ手がついたレンズが一つのものでした。その後、紐で耳に掛けるタイプのメガネが登場し、ツルつきのメガネが現れたのは1730年頃のこと。1800年頃になってきちんと固定できるものになっていたそう。 

 

18世紀末には、メガネを支える取っ手の部分がハサミのように見える「ハサミメガネ」がフランスで流行。19世紀のはじめには、装飾を施された女性向けのメガネが流行するようになるなど、メガネにもトレンドのスタイルというものが確立されるように。 

 

ちなみに日本にメガネが伝来したのは16世紀中頃、キリスト教宣教師のフランシスコ・ザビエルが持ち運んだものがはじめとされています。 

 

 

日々進化!メガネの最新機能がスゴい

 

太古の昔から原型となるものはありつつも、メガネが今の形になり生活必需品として多くの人が当たり前に愛用できるようになるまでには、長い長い歩みがあったのです。 

 

メガネが身近なものになってからは、ファッション性も重視されるようになり、さまざまなフレームの形がトレンドの変遷を辿っています。 

 

(関連記事) 

知っていると自慢できる!?コレだけはおさえておきたいメガネのフレームの種類 

 

機能性については、デジタル社会の進歩とともに、驚くほどの新機能を備えたメガネが続々登場。ここからは、次世代のメガネや、話題のメガネに注目してみたいと思います。 

 

▶スマホと連動するメガネ 

スマホと連動してテキストや画像データをレンズに映し出す機能を備えたメガネ「スマートグラス」の開発が進んでいます。音楽再生や通話、視線でとらえたものを撮影する機能などを備えたものなども。 

またセンサーを内蔵し、かけた人の目や頭の動きから健康状態を測定して、スマホに表示するメガネなども登場しています。 

 

 

▶動体視力をトレーニングするメガネ 

レンズが高速で点滅し、動いているものを見えづらくすることで動体視力を鍛えるメガネ「ビジョナップ」。球技を中心に多くのスポーツ選手が注目しているメガネです。 

 

ビジョナップの詳細はこちらからチェック! 

ビジョナップ | ビジョントレーニング | ITEM :取扱商品 | メガネサロンルック 

 

 

▶日光浴効果のあるメガネ 

正しくは、かけるだけで日光を浴びているのと同じ状態になるメガネ型の装置。脳が日光浴をしていると認識するため、体内時計がリセットされ、スッキリとした目覚めや質の良い睡眠を確保できるのだとか。 

 

 

▶防災対策用メガネ 

2枚のレンズを組み合わせて度数をその場で調節し、誰でも使うことができるメガネです。近視、遠視、老眼全てに対応できるので、緊急時のために備えておくと、家族や身近な人たちで共有できます。 

 

 

▶サウナメガネ・インスタントメガネ 

大流行中のサウナが、メガネユーザーでもストレスなく楽しめるメガネ。耐熱やレンズの曇りにくさに特化していて、近視補正の度が付いたものも。安価で販売されているものもたくさん販売されているため、毎日使うメガネとは別に気軽に購入する人が多いようです。 

 

 

いかがでしたか? 

ブルーライトカット機能や花粉ブロック機能など、よく知られているものも含め、メガネの機能は日々どんどん進化しています。 

毎日愛用しているメガネも、未来の世界ではアンティーク扱いになっているかも。 

機能はもちろん、デザインや使い心地も次々と進化しているメガネを、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね! 

 

 

新しいメガネをお探しの方は、ぜひお近くのメガネサロンルックへ。 

 

メガネサロンルックの店舗情報はこちらから↓

是非お近くの店舗へご気軽にいらしてくださいね。

http://www.lookgroup.co.jp/storesearch/