もっと輝きたい女子必見!女子力アップが期待できる“瞑想”のススメ

有名セレブやアスリートが取り入れていることで最近話題となっている

“瞑想”や全てを客観的にとらえて受け入れる“マインドフルネス”。心身に良い効果をもたらすという噂を聞いて興味はあっても、

なんだか難しそう…というイメージを持っている方も少なくないはず。

 

有名企業では社員のパフォーマンス向上のために導入しているケースもあり、その効果は実証済みです。

 

今回は、学校、仕事、恋愛などで悩める乙女たちに、瞑想がもたらすメリットをご紹介します!

疲れにくい脳を手に入れてメリハリのある生活♪

時と場所を選ばず常に私達は何かを考えています。 仕事中はもちろん、プライベートの女子会中だって頭はフル回転。

 

頑張ることも大事ですが、常にそのような状態だと逆に脳の働きを低下させてしまう原因にもなってしまいます。

そのため、慌ただしい頭の中を一旦リセットさせることが必要となってくるんです。

 

この本当の意味での「オン&オフの境界線」を引くのが瞑想だと考えてください。

そうすることで、脳が休まり、疲れが溜まりにくくなります。

 

心身をしっかりデトックスさせてあげると、お肌や美容にも良い効果が♪

そしてまたオンになった時には、集中力がアップするんです。 スッキリした頭で

仕事や恋愛に精一杯頑張ることができるようになりますよ。

5分で簡単リフレッシュ!誰でもできる瞑想法

瞑想を行うにあたり、まず重要なのが場所作り。 安心してリラックスできる空間がベストです。

まず最初は自分だけのプライベート空間を作ることから始めましょう。

 

リラックスできる服に着替えて、テレビやスマホも電源を切ってしまうと◎。

基本的に、自分がリラックスできる状態をつくれるのであれば、 特にルールはありません。

お気に入りのアロマやキャンドルを使うのも良いですね。

 

準備が整ったら、自分が一番楽だと思う姿勢で座ります。 あぐらでも、足を伸ばしても、イスに座ってもOKです。

 

次に目をつぶるのですが、まぶたを軽く落とし、うっすら目を開けた「半眼」状態がオススメです。

もしキャンドルがあれば、 そのうっすら開いた目に差し込む炎をボーッと眺めます。

 

そして呼吸に意識を向けます。鼻呼吸でゆっくりと深く、気持ちの良い呼吸を繰り返します。この状態をまずは5分続けてみましょう。

 

理想は何も考えない状態になることですが、 今までフル回転で使っていた頭を空っぽにすることは

簡単ではありません。「考えちゃダメ!」なんて思わず、 考えてしまっている自分も認めてあげましょう。

 

その際、その考えている自分を客観視することがポイント! 「今色んなこと考えちゃっているなぁ~」というように、

少し遠くから眺めてあげる感覚です。 この位気楽な気持ちになれることが瞑想の第一歩ですよ♪

 

 

この心の変化を楽しめるようになってきたら、 瞑想の時間がリラックスできるお気に入りの時間に

なっていくこと間違いなし。

皆さんも、瞳を閉じることで見えてくる新しい自分に出会ってみてはいかがでしょうか。

READ  秋冬の乾燥に要注意!?コンタクトレンズを付けると目が染みる!原因と対処法

コメント

タイトルとURLをコピーしました