使い勝手バツグンでリピ決定!優秀プチプラコスメ
お気に入りのアイシャドウやキュートな色のリップを使い分けて、かわいい雰囲気、
クールな雰囲気など日によってメイクを変えてみるのって、楽しくてテンションが上がりますよね♡
高級化粧品もいいけれど、なるべくコスパの高いコスメを見つけて賢く使いたいというのが本音のところ><
そこで今回は、普段からよくプチプラコスメを使っているというアイリちゃんに
普段使っている優秀プチプラコスメメイクを実践してもらいました♪
みんなに大人気!高発色コスメ

今回持ってきてくれたプチプラコスメの中でも、KATEは発色が良いのでよく使っているとのこと。
「限定商品が出ると気になって他のコスメも使ってみたりするけど、やっぱりKATEに戻りますね(笑)。
KATEはプチプラなのに本当に優秀! 滲まないし高発色だし、一度使いだすと手放せない」のだそう。
プチプラメイクスタート★

さっそくベースメイク(化粧下地)のみの状態からスタート!
リップ『クリスタルデュオ リップスティック』

まずは、アイリちゃんが一度使ってみたかったというVisee『クリスタルデュオ リップスティック』(税込1,620円)♪
ドラッグストアで見かけて、見た目がかわいいので使い勝手はどうなんだろうと気になっていたんだとか。塗ってみた感じはどう?
「唇にすごく馴染むのが良い感じ。リップがクリア層とカラー層に分かれてて、
今までなかなか挑戦できなかったグラデーションリップも簡単にできちゃいそう」
これならほわっと色づいて秋感のある“色っぽフェイス”が目指せそうです♡
フェイスパウダー『パーフェクトフィニッシュ グロウ』

こちらも、一度使ってみたかったというVisee AVANT『パーフェクトフィニッシュ グロウ』(税込1,944円)。
フェイスパウダーだけど、万能なのでファンデーション代わりにひと塗りしてみました。
「最初付けたときはちょっとグロウ感が強いかなと思ったけど、パフで抑えたり指でハイライトのようにのせてもいいかも」
ほど良いパール感がフォーマルにも普段使いにも◎。
アイシャドウ『デザイニングアイブロウ』

お次は、「アイメイクの必須コスメ! 私はアイシャドウとして使っています♡」と教えてくれたのが
KATE『デザイニングアイブロウ』(税込1,296円)。
SNSなどでも「学生時代からずーっと愛用している」との声が多数見られました。
なんといってもアイブロウ、ノーズシャドウなど使い方が多岐に渡るのが人気のポイント★
マスカラ『ラッシュニスタ オイリシャス』

マスカラはメイベリン ニューヨーク『ラッシュニスタ オイリシャス』(税込1,944円)♪
マスカラに求めるものは人それぞれですが、アイリちゃんはバサバサまつ毛よりもナチュラルまつ毛がお気に入り。
「このマスカラはコームの真ん中が少し膨れているから、まつ毛の先まで塗りやすい!
自まつ毛のような自然な仕上がりになるし、お湯でするっと落ちるのも嬉しくてリピしてます」とのこと!

確かに自然な仕上がり♥
ダマになってしまってキレイにマスカラが塗れないという方にオススメ。
Afterがこちら!

軽くアイラインをひいて完成!!
どうですか? プチプラコスメだけでこんなに華やかに仕上げることができるなんて、驚きです♡
きっとあなたが求めていたプチプラコスメもあるはずなので、ぜひドラッグストアなどで探してみてくださいね♪