しおの韓国レポート最終回!札幌で本当におすすめの韓国料理店とは…?
こんにちは。
札幌の韓国カルチャーを発信しているしおです。
実は、今回の記事でL♡GIRLS REPORTは最終回となります。
約5年ほど札幌の韓国料理店や韓国マート、韓国っぽカフェなどをご紹介してきました。
もともと、韓国メイクやファッション、韓国旅行など、大の韓国好きが高じて、この連載はスタートしました。
札幌でも韓国カルチャーを体験できるスポットを皆さんと共有できればと思い続けてきましたが、私自身学ぶことがあったりとても楽しかったです♡
ということで今回は、膨大な数の韓国系記事を執筆させて頂いた中で
お世辞抜きで私がおすすめする韓国料理店や韓国っぽカフェなどの記事をまとめていきたいと思います!
【お世辞抜き!本当におすすめできるお店 編】
① 札幌の元祖韓国料理店「チンチャチンチャ」系列店がオープン!コリアンBBQ「テジセキ」メガネライフを充実させる若者向けWEBマガジン (megane-chouchoul.com)

こちらは、私が2週間に1度は行っているほどのお気に入り。韓国人オーナーが営むサムギョプサル専門の韓国料理店です。
北海道産の新鮮な豚を使用しており、付け合わせで出てくるお野菜やスープなどは、札幌でここが一番クオリティが高いです。
札幌でサムギョプサルを食べるなら是非こちらへ
② 骨付きカルビが絶品!西28丁目すぐそばの駅韓国料理屋「HANA火」メガネライフを充実させる若者向けWEBマガジン (megane-chouchoul.com)

札幌では数少ない「骨付きカルビ」が食べられる韓国料理店。ここの骨付きカルビは絶品です。他のお料理も全部美味しくてハズレがない!
店内の銀のドラムテーブルが韓国本場の雰囲気を演出しています。
今まで何人の友人を連れて行ったか…家族ともよく行きます。
③ テイクアウトのキンパとチャプチェが絶品の韓国ショップ「SHIN MART(シンマート)」 メガネライフを充実させる若者向けWEBマガジン (megane-chouchoul.com)

韓国食品を多数取り扱っている韓国食品専門店。
同じ琴似エリアには有名な「YESmart」という韓国食品専門店もあり、そちらよりは狭く取り扱っている商品も少ないのですが、テイクアウト販売している「チャプチェ」が絶品。
また、ここで購入できる韓国式の「イイダコの塩辛」が私の大好物で定期的によく行くお店です♡
④ 参鶏湯が最高!クオリティが高すぎる韓国料理の定食をランチで楽しめる「全州屋」伏見邸 メガネライフを充実させる若者向けWEBマガジン (megane-chouchoul.com)

札幌で韓国料理のランチを食べるならココ!
お料理全てのクオリティが高く、ランチメニューはお野菜たっぷりなのでヘルシー志向の方に本当におすすめです。
店内は、韓国の伝統的な家具や掛け軸などのインテリアで統一されていて、個室席もあるところがとてもお気に入り。
私の両親を連れて行ったのですが、すごく喜んでもらえました。
⑤ 韓国っぽい内装がお洒落なシーシャバー&カフェ「NNN(ヌヌヌ)」が札幌にオープンメガネライフを充実させる若者向けWEBマガジン (megane-chouchoul.com)

韓国っぽいインテリアがお気に入りのカフェ。リアルでよく行くお店です!
店内はうす暗い雰囲気で足を伸ばせる広いソファがあり、何時間でも居てしまいます(笑)
最近2店舗目がオープンし、そちらの雰囲気もおしゃれなので是非行ってみてほしいです
⑥ おしゃれすぎる。韓国コンセプトのフラワーショップ「iputa(いぷた)」メガネライフを充実させる若者向けWEBマガジン (megane-chouchoul.com)

こちらは取材時の一度しかまだ行ったことがないのですが、お伺いしたときの店内の可愛さの衝撃が忘れられない…
センス良すぎる韓国輸入雑貨のセレクトや、光の入り具合が最高でした。
韓国インテリア好きさんには絶対に行ってみてほしいお店です。
【反響が大きかった韓国関連記事 番外編】
① 一目で“韓国人”っぽい韓国メイクの方法!しおの毎日メイクを伝授メガネライフを充実させる若者向けWEBマガジン (megane-chouchoul.com)
こちらは3年以上前の記事。一目で韓国人っぽくみえる、私の毎日メイク記事なのですが、ありがたいことに現在もchouchouLすべての記事閲覧数ランキング上位の人気記事となっています…
私的にはこちらの最新韓国メイク記事を見てほしい!(笑)
「SEED アイコフレワンデー」カラコンで完成!韓国女優風“大人ピンクメイク”メガネライフを充実させる若者向けWEBマガジン (megane-chouchoul.com)
② 可愛すぎる…韓国で人気のおしゃれなセンイルケーキを札幌で注文できる「佐藤洋菓子店」メガネライフを充実させる若者向けWEBマガジン (megane-chouchoul.com)

センイルケーキの写真のビジュが可愛さ爆発し、反響の大きかった記事です。
こちらのケーキについて、私自身のinstagramへDMでのお問い合わせが多数ありました!
やはり可愛くて甘いものは最強ということですネ♡
いかがでしたか?
本当は教えたくない!私のおすすめをご紹介いたしました。
読者様や、instagramのフォロワー様より「chouchouLの韓国料理記事いつも見てます」「chouchouLを情報源にしてます」などのお声を頂きながら、それを励みに約5年間執筆をさせて頂きました。
今後こちらで韓国カルチャーを発信することが出来なくなってしまうのがさみしいですが、
私のinstagramでは引き続き韓国料理店のレポなど、更新していこうと思っております♡
良ければ是非フォローお願い致します。
長きにわたりご愛読頂き誠にありがとうございました。
しおinstagram
shio(@osioiso) • Instagram写真と動画