10月の「L♡GIRS REPORT」は、
秋を存分に楽しむ二つのテーマで札幌のおすすめスポットをご紹介!
L♡GIRS たちに秋の長~い夜を楽しむ「夜景スポット」と、
この時期だけの絶景にうっとりな「紅葉スポット」に行ってきてもらいました。
夜景も紅葉も市内には名所といわれるスポットはたくさんありますが、今回は数ある名所の中から、
思い立ったらすぐに行ける〈都心部〉のスポットと、
ドライブがてら計画を立てて楽しみたい〈郊外〉スポットの両方をご紹介したいと思います!
さて今回は、<中心部>の夜景スポット。
しおちゃんのレポートをどうぞ!
こんにちは!しおです♡
さっそくですが、
前回私がご紹介した「秋の夜長におすすめの札幌夜景スポット」
<郊外編>に続き、
今回は、アクセスも便利で思い立ったらすぐに足を運べる
<中心部編>をご紹介したいと思います♡
いずれも公共交通機関を利用できる札幌市街地にあり、
観光客からはもちろん、地元民にも愛されるスポット。
札幌の煌びやかな街並みを堪能できます!
目次
①JRタワー展望台
②札幌テレビ塔
③観覧車「nORIA」
①JRタワー展望室

地上38階・高さ160mのJRタワー展望室は、建造物では北海道NO1の高さを誇っているのだそう。
まずはJRタワーイースト6階展望室でチケットを購入します。
<入場料金>
大人 720円
中・高校生 500円
小学生・幼児 300円
3歳以下 無料


こちらでは限定のお土産など購入することもできます。
さて、そこからエレベーターに乗り38階まで登ります。
エレベーターを降りたとたん、
静かな空間が広がります。

大きな窓ガラスから見渡す、その景色がこちら、、♡

札幌駅前を中心とした煌びやかな街並みを一望することができます。
また、360度どの方向から見下ろすことができ、
見る角度によって様々な札幌の街並みを楽しむことができます。
展望室にはカフェもあります。
こちらは是非ともオススメなスポット!

「T CAFÉ」
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1002921/
コーヒーなどのソフトドリンクから、アルコールまで。
夜景を楽しみながらお酒を飲めるなんて、ちょっとした贅沢ではないですか?♡

JRタワー展望室
営業時間 10:00~23:00(最終入場22:30)
②札幌テレビ塔

札幌市民の憩いの場「大通り公園」にそびえ立つ「札幌テレビ塔」。
夜は様々な色にライトアップされます。
また、公園内の噴水もこのようにロマンチックに。

地上90.38mの展望台へはエレベーターで約60秒。
四季折々の花が咲く大通公園と、遠くの日本海や雄大な石狩平野などを背景に、
札幌市全域を見渡すことができます。
冬はホワイトイルミネーションやさっぽろ雪まつりでライトアップされた大通公園を一望できるので、
その時期に訪れるのもおすすめです!
<展望台入場料金>
一般料金 | 団体料金 | |
---|---|---|
大人 | 720円 | 550円 |
高校生 | 600円 | 400円 |
中学生 | 400円 | 300円 |
小学生 | 300円 | 200円 |
幼児(3歳以上) | 100円 | 100円 |

さっぽろテレビ塔
住所:札幌市中央区大通西一丁目
営業時間:9:00~22:00
駐車場:無し(近隣にコインパーキング有り)
③観覧車「nORIA」

さて、街中にそびえたつ「ノルベサ」の屋上観覧車。
札幌市民なら誰もが1度は目にしたことがありますよね!
お昼間にも乗ることはできるのですが、
ぜひぜひ夜に楽しんでいただきたい観覧車です。
ちなみに私はすでに5回ほどこの観覧車を楽しんでいます。笑

1名につき600円で、4名になると人数割りをしてくれます。
観覧車に乗る前にスタッフさんが記念撮影をしてくれます!
思い出にぜひ撮ってもらってくださいね♡

1周の所要時間は10分。
ゆっくりとした時間が流れます。(高いところが得意な人に限りますが笑)
観覧車は様々な色にライトアップされて、インスタ映えも抜群ですよ♡

白い鉄骨がピンクにライトアップされて、なんだか幻想的、、♡
ほぼガラス張りの個室から見える景色はこちら、、


周りの建物にもうっすらと観覧車のライトが反射して、キラキラと光ります。
札幌の街並みってこんなにも上品できれいなんだなあとしみじみ。
これは個人の見解ですが、
すすきので恋人やお友達とお酒を飲んだ後ほろ酔いで乗るのがたまらない至福、、♡笑
それが私がこの観覧車に5回も乗った理由です♡笑
また、観光をしに来た方には是非載って頂きたいです!
観覧車「nORIA」
http://www.norbesa.jp/shopinfo.php?id=0001
営業時間:【平日・日】 11:00~23:00 【金・土・祝前日】 11:00~翌3:00
いかがでしたか?
カップルのデートスポットとしてはもちろん、女の子同士や家族、時にはお一人様でも。
日が落ちている時間が長く、
夜空の空気が澄む秋から冬にかけてのこの時期は
夜景を楽しまなきゃ損!
〈郊外編〉〈街中編〉ともに、ぜひあなたのお気に入りスポットを見つけてくださいね。
<関連記事>
コメント